ADVERTISING

ファッションとテクノロジーの未来を探る展覧会が開催、ハトラが生地のロス削減システム使った共同制作作品を出展

シンフラックスとハトラによる共同プロジェクト「AUBIK」

Image by: Synflux x HATRA

2020.01.06 Mon. - 14:46 JST

シンフラックスとハトラによる共同プロジェクト「AUBIK」

Image by: Synflux x HATRA

ファッションとテクノロジーの未来を探る展覧会が開催、ハトラが生地のロス削減システム使った共同制作作品を出展

シンフラックスとハトラによる共同プロジェクト「AUBIK」

Image by: Synflux x HATRA

2020.01.06 Mon. - 14:46 JST

 スイス・バーゼルの美術館 Haus der elektronischen Künste Baselで、ファッションとテクノロジーの新たな可能性を探るブランドやデザイナーを紹介する展覧会「Making FASHION Sense」が開催される。会期は1月16日から3月8日まで。

【注目の展覧会】戦後から現代のファッションを紹介「ファッション イン ジャパン」展が国立新美術館で開催へ

 展覧会には、イギリスやアメリカ、オランダ、日本など世界中のアーティストが作品を出展。「バレンシアガ(BALENCIAGA)」のデザインアーカイブをAIに学習させて"機械によるバレンシアガのコレクション"として作品を発表したロビー・バラット(Robbie Barrat)や、LVMH モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトンとセントラル・セント・マーチンズ(Central Saint Martins)によるラグジュアリーファッションとサステナビリティのイノベーションを目的にしたプログラムのディレクターを務めるCarole Colletといったファッションと多分野を融合するキーパーソンたちが参加する。このほかフセイン・チャラヤン(Hussein Chalayan)イリス・ヴァン・ヘルぺン(Iris Van Herpen)、Flora Miranda、顔認識センサーを搭載したドレスを発表したYing Gaoなどのデザイナーが名を連ねる。

 日本からは、「パリ・オートクチュール・コレクション」の公式スケジュールに参加している中里唯馬や、人工のエラ「アンフィビオ(AMPHIBIO)」で世界中から注目を集めるマテリアルサイエンティストでバイオミメティクスに造詣が深いクリエイター亀井潤が作品を展示。長見佳祐が手掛ける「ハトラ(HATRA)」と、生地の廃棄ロスを削減するためのパターンメイキングシステム「アルゴリズミッククチュール(Algorithmic Couture)」を擁するシンフラックス(Synflux)の共同プロジェクト「AUBIK」は、左右の身頃にアルゴリズミッククチュールによるパターンと人が引いたパターンをそれぞれ用いたパーカを公開する。

ADVERTISING

■Making FASHION Sense
会期:2020年1月16日(木)〜3月8日(日)
会場:Haus der elektronischen Künste Basel
公式ページ

1

シンフラックスとハトラによる共同プロジェクト「AUBIK」

Image by: Synflux x HATRA

2
3
4
5

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by