ムーンスターの作業用シューズが"日常使いにちょうど良い"モデルに改良、新ライン「エイトテンス」デビュー

Image by: ムーンスター
2019.11.30 Sat. - 13:00 JST

Image by: ムーンスター
ムーンスターの作業用シューズが"日常使いにちょうど良い"モデルに改良、新ライン「エイトテンス」デビュー

Image by: ムーンスター
2019.11.30 Sat. - 13:00 JST
「ムーンスター(MOONSTAR)」から、新たなプロダクトライン「エイトテンス(810s)」が登場する。12月6日から直営店や各販売店舗で順次取り扱う。
エイトテンスは、日本語で「腹八分目」を意味する「8/10 = eight-tenths」の略称で、ブランドのアーカイブから各職業のプロ向けモデルを"日常使いにちょうど良い"モデルに改良したシューズを展開する。
デビューコレクションでは、学生用グランドシューズ「SC ATHLETIC 007」(2004年発売)をベースに、ワントーンカラーでモダンな一足にアップデートした「810s / STUDEN」(5,000円)や、ナースシューズ「おもいやり510」(2009年発売)をリモデルした「810s / HOSP」(5,000円)を販売。コートシューズタイプのキッチンシューズ「KITCHENSTAR 01」(2005年発売)がベースの「810s / KITCHE」(5,000円)はソリッドなアッパーでシンプルかつクリーンな印象に仕上げ、サボタイプのキッチンシューズ「KITCHENSTAR 02」(2005年発売)をアップデートした「810s / CAF」(4,500円/すべて税別)はつま先により丸みをつけたデザインにアレンジした。
ADVERTISING
■エイトテンス:公式サイト

Image by: ムーンスター













ADVERTISING
F/STORE
新着アイテム
1 / 5
Image by: ムーンスター
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事