ADVERTISING

最果タヒの詩を散りばめたコラボルーム「詩のホテル。」がHOTEL SHE, KYOTOに期間限定で登場

Image by: HOTEL SHE,KYOTO

2019.11.02 Sat. - 15:00 JST

Image by: HOTEL SHE,KYOTO

最果タヒの詩を散りばめたコラボルーム「詩のホテル。」がHOTEL SHE, KYOTOに期間限定で登場

Image by: HOTEL SHE,KYOTO

2019.11.02 Sat. - 15:00 JST

 ホテルプロデューサー龍崎翔子が手掛ける京都のホテル「HOTEL SHE, KYOTO」が、詩人の最果タヒとコラボレーションしたコンセプトルーム「詩のホテル。」の提供を開始する。期間は12月9日から2020年3月8日まで。

>>全客室にアナログレコードプレーヤー設置、交流型ホテル「SHE,」とは?

 詩のホテル。はツインルーム2部屋とダブルルーム1部屋の3部屋を用意。今年3月に「最果てにある旅のオアシス」をテーマにリニューアルした同ホテルと、最果タヒの「最果」つながりから企画が実現したという。

 室内には、最果タヒが企画のために書き下ろした詩を内装に散りばめ、「言葉の宿泊体験」を演出する。内装デザインは、最果タヒの書籍デザインや「ナイキ(NIKE)」吉祥寺店の店舗グラフィックデザインなどを手掛ける佐々木俊が担当した。現在、特設ページで宿泊予約を受け付けている。

 コラボに合わせて、リトルモアが青柳いづみの朗読による最果タヒの新作レコード「こちら99等星」を製作。客室に設置しているレコードプレーヤーで楽しめる宿泊プランを用意しているほか、サイン入りレコードを数量限定で販売でホテル内で販売する。1部屋の宿泊料金は税込1万2,100円〜。

【まとめ】宿泊型ミュージアムや"アートコレクターの住まい"など...京都で泊まれるアートホテル12選

ADVERTISING

■詩のホテル。
期間:2019年12月9日(月)〜2020年3月8日(日)※年末年始・土日含む
場所:HOTEL SHE, KYOTO
住所:京都府京都市南区東九条南烏丸町16番地
客室数:3室
宿泊料:1部屋1万2,100円(税込)〜

予約サイト

1

Image by: HOTEL SHE,KYOTO

2
3
4
5
6

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

販売員

Felisi

販売員

月給

24万 〜 27万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by