ADVERTISING

オールナイトで楽しむ野外映画フェス「夜空と交差する森の映画祭2019」が静岡・沼津で開催

2019.06.23 Sun. - 16:59 JST

オールナイトで楽しむ野外映画フェス「夜空と交差する森の映画祭2019」が静岡・沼津で開催

2019.06.23 Sun. - 16:59 JST

オシャレを発信するニュースサイト
ISUTA

9月21日(土)、静岡県沼津市の泊まれる公園「INN THE PARK」にてオールナイト開催される、野外映画フェス「夜空と交差する森の映画祭2019」。

6月23日(日)午前10:00​より、ウェブサイトにて各種チケットの販売がスタートします!

「夜空と交差する森の映画祭2019」

その年の世界観をベースに会場内のエリアコンセプトが作り上げられる森の映画祭。

今年の​世界観は「いつのまにか」。

"絵本のような4つのエリア"のコンセプトが発表されました。

渋谷・吉祥寺でミニシアターを運営する​映画配給会社アップリンクとのタイアップ​も決定し、森の映画祭史上初の屋内エリアも登場。

さらに、大きな芝生が広がるエリア「まちはずれのたからじま」では森の映画祭開場14:00~18:00まで​マーケットイベント「おひるすぎのピクニック」が開催されます。

芝生の会場に音楽とともに複数店舗が立ち並び、ショッピング、ワークショップ、フードやドリンクなどを楽しむことができますよ。

第2弾上映作品が発表に

「夜空と交差する森の映画祭2019」で上映が予定されているのは40本以上という、長編映画や短編映画。

長編映画第1弾として発表された「きみに読む物語」に加え、

宇宙を越えた父娘の愛を描く​クリストファー・ノーラン監督の​「インターステラー」をはじめとした29本の第2弾上映作品が発表となりました。

ちなみに、ヘアケアブランド「Loretta(ロレッタ)」が今年9月に10周年を迎えるのを記念した「mer」のコラボレーションによる​短編映画の特別上映も決定。

「夜空と交差する森の映画祭」で製作されたこちらの映画はmerモデルの村濱遥さんと橋下美好さんがW主演を務めます。

各種チケットの販売がスタート!

6月23日(日)から販売されるのは、7月22日(月)まで販売される早割入場券(9800円)をはじめ、限定数販売の特典付きの入場券や会場内施設の​テントサイト利用券​など各種チケット。

泊まれる公園「INN THE PARK」を象徴する​ドームテントなどの抽選応募​の受け付けも同時に開始されるとのこと。

また、​新宿と名古屋から出発する直行バスツアー​や、三島駅から会場までの​シャトルバス利用券​などもあるそうなので、遠方からのアクセスも便利。

駐車場については無料整理券の申し込みを受け付けるそう。

チケットの詳細はぜひ公式ウェブサイトでチェックしてみてくださいね!

思い出に残る特別な夜が過ごせること間違いなしの「夜空と交差する森の映画祭2019」。

お友達や恋人など大切な人を誘っておでかけしてみてはいかがでしょう。

夜空と交差する森の映画祭2019
http://forest-movie-festival.jp/

ADVERTISING

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

マーケティング/リーダー候補

おやつカンパニー

マーケティング/リーダー候補

年収

430万 〜

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by