ADVERTISING

ヘルムート ラングのアーカイヴ本「1986-2005」がプリンティングスから登場

「1986-2005」

2019.04.06 Sat. - 19:00 JST

「1986-2005」

ヘルムート ラングのアーカイヴ本「1986-2005」がプリンティングスから登場

「1986-2005」

2019.04.06 Sat. - 19:00 JST

 ライラ(LAILA)が運営するファッション印刷物専門のウェブサイト「プリンティングス(printings.jp)」が、「ヘルムート ラング(HELMUT LANG)」のアーカイヴブック「1986-2005」を制作した。

 プリンティングスでは、ライラが収集してきた書籍や雑誌、ヴィジュアルブック、カタログ、ファッションショーの招待状などの編集・販売と並行して、写真集やアーカイヴ本を制作。2018年1月に自社の保有するコレクションを中心に集約させたラフ・シモンズ(Raf Simons)のアーカイヴブック「1996-2001 / 2001-2006」を、今年1月にベルギーの写真家ロナルド・ストゥープス(Ronald Stoops)がこれまでに撮影した作品を集約させた写真集「work ronald friends」を発行してきた。

 「1986-2005」では、ライラだけでなく、複数の個人が所有するヘルムート ラングのアーカイヴを数ヶ月かけて一点ずつ撮影し、それらの膨大なプロダクト写真を2冊1セットに編集した。840ページで、価格は3万3,000円(税別)。4月6日にドーバー ストリート マーケット ギンザ(DOVER STREET MARKET GINZA)で発売し、7日からは代官山 蔦屋書店とライラ トウキョウ(LAILA TOKIO)でも取り扱う。その後、ソウルのディエチ・コルソ・コモ(10 Corso Como)やビオトープ(BIOTOP)、ノードストローム(Nordstrom)、ザ・ブロークン・アーム(The Broken Arm)などで特別なプロジェクトを行う予定だ。

ADVERTISING

■printings.jp:公式サイト

1

「1986-2005」

2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by