ADVERTISING

ロバート・デ・ニーロも支持するパンツを作る秘訣は?書籍「日本の小さなパンツ屋が世界の一流に愛される理由(ワケ)」発売

2019.01.10 Thu. - 21:51 JST

 「包帯パンツ」を手掛け、国内外から注目を集める野木志郎氏の書籍「日本の小さなパンツ屋が世界の一流に愛される理由(ワケ)」が、あさ出版から1月11日に発売される。全国の書店やアマゾンで取り扱われる。

Image by: Amazon.co.jp

 野木氏は1987年に千趣会に入社し、様々な新商品の開発や新規事業などを手掛け、2002年に同社を辞職。父親の会社であるユニオン野木で包帯パンツを開発した後、2006年に自身の会社であるログインを設立し独立した。蒸れやべたつき、締め付けを軽減した包帯パンツや同シリーズの「甲冑パンツ」が多数のメディアに取り上げられており、現在までに累計130万枚を販売。ロバート・デ・ニーロ(Robert De Niro)やビリー・ジョエル(Billy Joel)といった海外の著名人からも支持を得ている。

 同書では、野木氏が仕事をする上で大切にしているという「人を心地よくする」方法を中心に、ビジネスシーンで人間関係を保つための振る舞いや姿勢などの30項目を紹介する。

ADVERTISING

最終更新日:

■日本の小さなパンツ屋が世界の一流に愛される理由(ワケ)
発売日:2019年1月11日(金)
単行本:232ページ
著者:野木志郎
Amazon.co.jp 購入ページ

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

On

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

年収

450万 〜

詳細を見る

ジャーナル

ケリング、2050年までに“ネットウォーターポジティブ”を実現──ラグジュアリー業界における新...

ケリング、2050年までに“ネットウォーターポジティブ”を実現──ラグジュアリー業界における新...

記事を読む

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

記事を読む

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by