ADVERTISING

入園無料化に伴い、富士急ハイランドが「顔認証入退場システム」を導入

2018.12.08 Sat. - 18:59 JST

入園無料化に伴い、富士急ハイランドが「顔認証入退場システム」を導入

2018.12.08 Sat. - 18:59 JST

Webテクノロジーに関する話題を発信するニュースサイト
Techable

そろそろ年末年始の休みに何をしようか考えている人もいるだろう。友達や家族と遊園地へ行こうと企画している人もいるかもしれない。

・入園無料化に伴い、パナソニックの"顔認証"技術を採用

山梨県にある「富士急ハイランド」は著名な遊園地のひとつ。同園では2018年夏、入園無料化を決定。これまでよりも気軽に来訪できるようになる一方、園内セキュリティと利便性の向上が課題となった。

そこで、現行のオペレーションが複雑化しないしくみを検討した結果、パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社の提案した、世界最高レベルの"顔認証"技術をベースとする入退場システムを導入することとなった。

パナソニック インフォメーションシステムズは、パナソニックグループのIT中核会社としてグローバルな事業展開をおこない、多様な業務システムで支援している。

・富士急ハイランドへの「顔認証入退場システム」導入事例ムービー公開

このたび、パナソニック インフォメーションシステムズは、富士急ハイランドへの「顔認証入退場システム」導入事例ムービーを公開した。入園者が安心できるセキュリティと、スムーズな入園&アトラクション乗車を実現する利便性の向上。この両者をあわせてを実現できることとなった。

動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=aJbz3UMBWTc

入園ゲートではチケットのQRコードをかざし、入園者は顔の登録をおこなう。事前にWebなどで顔登録をすることもできる。アトラクション乗車時には、フリーパス購入客は"顔認証"による顔パスで乗車が可能だ。

顔登録~認証~入園~乗車~退園まで、スムーズに運用できるのは大きなアドバンテージ。同園としては、ゲートの通過記録を分析した結果をもとに、アトラクションの企画運用に活用していきたい意向。

"顔認証"でまさに"顔パス"をテクノロジーで実現。アトラクション乗車のたびにチケットを出すのは意外に面倒なもの。チケット紛失の心配がない、という意味でも利用者には大きなメリットだ。客にとっても管理する園にとってもありがたい機能といえそうだ。

パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
PR TIMESリリース

ADVERTISING

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

RANKING TOP 10

アクセスランキング