ADVERTISING

DA PUMPや田中圭らが"今年最も輝いた男性"に、GQが表彰

授賞式に登壇した全ゲスト

Image by: FASHIONSNAP

2018.11.21 Wed. - 19:14 JST

授賞式に登壇した全ゲスト

Image by: FASHIONSNAP

DA PUMPや田中圭らが"今年最も輝いた男性"に、GQが表彰

授賞式に登壇した全ゲスト

Image by: FASHIONSNAP

2018.11.21 Wed. - 19:14 JST

UPDATE

【画像追加】11月24日に発売する「GQ JAPAN」2019年1・2月合併号から受賞者たちの一部画像を追加。

 コンデナスト・ジャパンの男性誌「GQ JAPAN」が、2018年に各分野で最も輝いた男性を表彰する「GQ MAN OF THE YEAR 2018」を11月21日に発表した。今年は俳優の竹内涼真、田中圭ら7人に加え、漫才コンビの千鳥、アーティストのDA PUMPの2組を選出。また「GQ WOMAN OF THE YEAR」としてフィギュアスケートの浅田真央選手を表彰した。同日開催された授賞式には欠席者を除く6人と2組の受賞者が登壇し、今年の振り返りと来年の抱負を語った。

 同賞は、生き方、仕事、スタイルにおいて「GQ JAPAN」読者をインスパイアし、各分野で活躍した男性に贈られている。13回目を迎える今年は、既存の観念にとらわれない男性像「ニュー マスキュリニティ(NEW MASCULINITY)」を再現したとして、竹内、田中、千鳥に加え、アーティストのDA PUMP、メーキャップアーティストの辻一弘、歌手で俳優の美輪明宏、プロ車いすテニスプレイヤー国枝慎吾選手、リリー・フランキー、映画監督の是枝裕和の男性陣7人と2組が選ばれた。女性部門は、初年度に草間彌生、昨年はメタルダンスユニットのBABYMETALが選ばれており、浅田選手は3人目の受賞者となった。

 ドラマ「おっさんずラブ」が話題となった田中は「今まで小栗旬さんなど憧れの人や親しい人たちが受賞してきた賞を自分が貰えて嬉しい。来年もこの賞に恥じないような俳優として活動していきたい」とキャリア19年目での初受賞に喜びを示した。2006年に作家として受賞して以来2度目のリリー・フランキーは「今回は俳優としての受賞だが、ずっと下着のデザインを手掛けたいと考えていたので3度目の受賞は下着デザイナーとして頂けるようにしたい」とコメントし笑いを誘った。今年、楽曲「U.S.A」がブレイクしたDA PUMPは「U.S.Aが今年様々な人と出会わせてくれた。来年はツアーを予定しているので、少しでも多くの方々に恩返ししていく」とファンへの感謝を述べた。

 登壇者が集合した場面では、浅田からU.S.Aダンスのコツを尋ねられたDA PUMPが、壇上でレクチャーを開始。千鳥の2人を交え腕や足を動かすタイミングを教えた後、楽曲に合わせてメンバーと浅田、千鳥によるダンスを披露し会場を沸かせた。GQ JAPANの鈴木正文編集長は受賞者について「今年は時代の流れにとらわれずに自由に生き、新しい男性像を示してくれた人を積極的に評価したいという思いでこの方々を選んだ。来年の活躍も楽しみにしている」と評した。

ADVERTISING

■受賞者一覧
ブレイクスルー・オブ・ザ・イヤー賞:田中圭(俳優)
アクター・オブ・ザ・イヤー賞:リリー・フランキー(俳優)、竹内涼真(俳優)
ライフタイム・アチーブメント賞:美輪明宏(歌手、俳優、演出家)
コメディアン・オブ・ザ・イヤー賞:千鳥(漫才師)
ポップ・アイコン・オブ・ザ・イヤー賞:DA PUMP(アーティスト)
スポーツマン・オブ・ザ・イヤー賞:国枝慎吾(プロ車いすテニスプレイヤー)
フィルム・ディレクター・オブ・ザ・イヤー賞:是枝裕和(映画監督)
メイクアップ・アーティスト・オブ・ザ・イヤー賞:辻一弘(メーキャップアーティスト)
ウーマン・オブ・ザ・イヤー賞:浅田真央(フィギュアスケート選手)

1

授賞式に登壇した全ゲスト

Image by: FASHIONSNAP

2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

RANKING TOP 10

アクセスランキング