ADVERTISING

ギャルソンの二宮啓が手掛ける「モンクレール ジーニアス」発売

「6 モンクレール ノワール ケイ ニノミヤ」

Image by: MONCLER

2018.07.12 Thu. - 16:00 JST

「6 モンクレール ノワール ケイ ニノミヤ」

Image by: MONCLER

ギャルソンの二宮啓が手掛ける「モンクレール ジーニアス」発売

「6 モンクレール ノワール ケイ ニノミヤ」

Image by: MONCLER

2018.07.12 Thu. - 16:00 JST

 「モンクレール(MONCLER)」が7月25日、新プロジェクト「モンクレール ジーニアス(MONCLER GENIUS)」から二宮啓が手掛ける「6 モンクレール ノワール ケイ ニノミヤ」を発売する。一部のモンクレールブティックおよびドーバー ストリート マーケット ギンザ(Dover Street Market Ginza)などの一部セレクトショップで取り扱う。

 精巧なデザインと実験的なアプローチを取り入れた「6 モンクレール ノワール ケイ ニノミヤ」では、光沢感のあるブラックカラーを採用し、ダークロマンティシズムな世界観を表現されている。小さなモジュールを掛け合わせたデザインが特徴で、素材にはナイロンやレザーなどを使用。インターシャやキルティング、ステッチング、アップリケ、ラッフルといった技法を採用し、装飾的かつ幾何学的なデザインが施されている。フェミニンなシェイプのラウンドスカートやロングコート、クロップドジャケット、ストール、ボリュームのあるブーツなどをラインナップする。

 二宮啓は1984年生まれ。青山学院大学のフランス文学科を卒業後、2008年にコム デ ギャルソンに入社した。パタンナーとして経験を積み、2012年10月からコム デ ギャルソン社が展開する「ノワール ケイ ニノミヤ(noir kei ninomiya)」のデザイナーとして活動している。

ADVERTISING

1

「6 モンクレール ノワール ケイ ニノミヤ」

Image by: MONCLER

2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

ラグジュアリーブランドのマネージャーが教える、グローバルキャリア成功のカギ Vol.5 海外勤...

ラグジュアリーブランドのマネージャーが教える、グローバルキャリア成功のカギ Vol.5 海外勤...

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by