
ビジュアル
デンマーク出身のフラワーアーティスト ニコライ・バーグマン(Nicolai Bergmann)が、自身最大規模の展覧会「Nicolai Bergmann HANAMI 2050 -花を愛で、未来を想う- Flower Exhibition in Dazaifu Tenmangu」を太宰府天満宮で開催する。会期は2018年3月29日から4月1日まで。
太宰府天満宮での展覧会は2014年、2016年に続く3回目。2016年に開催した3会場に新たに柳川藩主立花邸御花を加え、4会場で同時開催する。
展覧会のテーマは「HANAMI 2050」。100点以上の最新作が会場全体をピンクに染め、アクリルやスチールなど異素材と花を組み合わせたコンテンポラリーなスタイルで2050年の未来の花見を表現する。
ADVERTISING
■Nicolai Bergmann HANAMI 2050 -花を愛で、未来を想う- Flower Exhibition in Dazaifu Tenmangu
日時:2018年3月29日〜4月1日 9:00〜17:00 ※開催時間は、一部会場で変更の場合あり
場所:太宰府天満宮、宝満宮竈門神社、志賀海神社、柳川藩主立花邸 御花
■入場料
野外展示:無料
屋内展示全館共通:1,000円(税込)
※12歳以下は入場無料
チケット販売所:Nicolai Bergmann Flowers & Design各店舗、太宰府天満宮社務所、宝満宮竈門神社社務所 ※2018年1月15日発売開始
■特設サイト
ADVERTISING
F/STORE
新着アイテム
1 / 5
ビジュアル
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事