ADVERTISING

【連載】FASHIONSNAP社長 光山玲央奈が2016年に買ったモノ

Image by: FASHIONSNAP

2016.12.27 Tue. - 21:00 JST

Image by: FASHIONSNAP

【連載】FASHIONSNAP社長 光山玲央奈が2016年に買ったモノ

Image by: FASHIONSNAP

2016.12.27 Tue. - 21:00 JST

 今年のお買い物を振り返る「◯◯が2016年に買ったモノ<全4回連載>」。3人目はFASHIONSNAPを運営するレコオーランド社長 光山玲央奈。2016年に購入した品々の中から愛着のある5点を教えてもらいました。

セーター - PRADA

kattamono-mitsuyama-20161216_007.jpg

光山玲央奈(以下、光山)小笠原さんが最初にこの企画で「プラダのニットのクオリティが高い」と言っていたのがずっと気になっていて。今年、買ってみたんです。

FASHIOSNSNAP(以下、F):いきなり2枚も買ったんですね。

光山:そうなんです。これが定番ということだったので、使いやすい色を2色。ゆるく編んでいるから透け感があって、主に同色のTシャツを中に着て合わせています。特に、細かいところまで作っているなと実感したのが袖口です。そこだけ緩まないようにしっかりしているんです。あと、よく見るとラグランスリーブのようになっていているのも面白いなと思いました。

kattamono-mitsuyama-20161216_008.jpg
kattamono-mitsuyama-20161216_010.jpg

F:着心地はどうですか?

光山:良いですし、小笠原さんが言っていた通り使いやすいですね。シルエットも細身で、ぱっと見は普通のニットだなと思ったんですけど、着てみたらディテールまでこだわっています。

F:価格も5万円半ばくらいだったんですよね?

光山:プラダにしては買いやすいプライスですよね。毎年すぐに売り切れてしまうらしいんですよ。だから今年は夏の立ち上がりのシーズンにお店に行って買いました。

F:早いですね!

ショートパンツ - GUCCI

kattamono-mitsuyama-20161216_014.jpg

光山:グッチは数年買っていなかったので、今回すごく久しぶりです。

F:トム・フォード時代はかなり好きだったと聞いています。アレッサンドロ・ミケーレになってグッチ熱が再燃しましたか?

光山:気になって見に行ったんですけど、ミケーレになってすごく変わりましたよね。中性的になったし、良くも悪くも世の中のトレンド感をすごく出していると思います。このパンツはテロテロ感が気に入っています。

F:会社にはあまり着てきていないですよね。

光山:さすがにこれで出社はできないです(笑)。リラックスしたスタイルに合うので、休日に着ています。

kattamono-mitsuyama-20161216_0015.jpg

F:ミケーレらしいデザインはどこに出ていると思いますか?

光山:ぱっと見は普通のショートパンツなんですけど、ディテールにテイストが出ていますよね。ディテールや生地の合わせに繊細で優しい男性像が反映されていると思います。個人的には新しいタグも、ちょっとした抜け感があるので好きですね。

kattamono-mitsuyama-20161216_0017.jpg

マフラー - HERMÈS

kattamono-mitsuyama-20161216_011.jpg

光山:エルメスのピッコリーナ(Piccolina)という定番品です。エルメスのマフラーは初めて買ったんですけど、カシミア100%なのに5万円くらいとお手頃なんですよ。

F:エルメスは昨年、サンダルを履いていましたね。マフラーもお店で見つけたんですか?

次のページは"定番好き"が買った日本の新ブランドやヴァレンティノ

ADVERTISING

12

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

クライアントアドバイザー

PRADA

クライアントアドバイザー

年収

360万 〜

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

ストックアシスタント/キャッシャー

PRADA

ストックアシスタント/キャッシャー

年収

300万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

RANKING TOP 10

アクセスランキング