ADVERTISING

イッセイ ミヤケ、田中一光の「顔」と「墨戯」モチーフにコレクション第2弾を発表

Image by: PHOTO: FRANCIS GIACOBETTI

2016.12.22 Thu. - 11:10 JST

Image by: PHOTO: FRANCIS GIACOBETTI

イッセイ ミヤケ、田中一光の「顔」と「墨戯」モチーフにコレクション第2弾を発表

Image by: PHOTO: FRANCIS GIACOBETTI

2016.12.22 Thu. - 11:10 JST

 「イッセイ ミヤケ(ISSEY MIYAKE)」が、グラフィックデザイナーの田中一光の作品をモチーフにしたコレクション第2弾を発表した。

 同シリーズは、田中一光の仕事への尊敬の念と多くの刺激を与えられたことへの感謝の気持ちをきっかけに2016年に始動。今回は、現存するオリジナル作品のサイズや色彩を忠実に再現し、作品を絵柄として扱うのではなく、着用時に立体となることで作品の魅力が増すような「エネルギーを持つ衣服」を目指してデザインされた。モチーフには伝統的な書や水墨画へオマージュしつつモダンデザインとして昇華させた「墨戯」(1996年)と直線とシンプルなカラーブロックをレイヤリングして表情を創り上げた「顔」(1995年) の2つのシリーズを選び、天然素材を用いたほかプリーツ素材のバリエーションを増やした。トップスやパンツ、ドレス、コートのほかシューズやクラッチバッグをラインナップする。来年の展開に向けてスペシャルサイトも公開されている。「顔」シリーズは1月6日から、「墨戯」シリーズは2月1日から展開を開始する。

ADVERTISING

■ 発売展開時期
・2017年1月6日(金)
《顔》シリーズをme ISSEY MIYAKE / AOYAMA 内GALLERYにて先行・限定発売
・2月1日(水)
《墨戯》シリーズが加わり、全国の店舗で展開予定

■ スペシャルサイト詳細
・2016年12月22日(木)午前10時
《顔》シリーズのスペシャルサイト公開
・2017年1月12日(木)
《墨戯》シリーズのスペシャルサイト公開 (※同URL)
スペシャルサイト

1

Image by: PHOTO: FRANCIS GIACOBETTI

2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

ラグジュアリーブランドのマネージャーが教える、グローバルキャリア成功のカギ Vol.5 海外勤...

ラグジュアリーブランドのマネージャーが教える、グローバルキャリア成功のカギ Vol.5 海外勤...

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by