ADVERTISING

オーガニックを身近な存在に、パリ発ビオストア「ビオセボン」が上陸

Image by: FASHIONSNAP

2016.12.08 Thu. - 19:20 JST

Image by: FASHIONSNAP

オーガニックを身近な存在に、パリ発ビオストア「ビオセボン」が上陸

Image by: FASHIONSNAP

2016.12.08 Thu. - 19:20 JST

 フランス生まれのオーガニックスーパー「ビオセボン(Bio c' Bon)」の日本1号店が、12月9日のオープンに先駆けて関係者向けに公開された。本国のPB商品や輸入商品に加えて国内の商品を取りそろえ、日本でオーガニック市場の拡大を目指す。

 「ビオセボン」は、創立から8年という若いブランドでありながら、出店予定を含めヨーロッパ5カ国に140店舗を展開。日本では、フランスBio c' Bon社を傘下に有するMarne & Finance Europe社とイオンが設立したビオセボン・ジャポンが運営する。

 日本1号店はピーコックストア麻布十番店の跡地に建設されたイオングループの複合型店舗内にオープン。店舗面積は約430平方メートルで、野菜や果物、肉、魚、惣菜、弁当、フランス直輸入のチーズやビオワイン、化粧品、ベビー用品、グルテンフリーの商品など3,000〜4,000品目をそろえる。そのうち7〜8割がオーガニック商品。バイヤーが試食し、特に「本当に美味しいもの」を取りそろえたいう。野菜・果物はパック売りだけではなく、ヨーロッパでは一般的な量り売りにも対応。店内の中央に設置された対面キッチンではサラダやデリを提供し、イートインスペースも設けている。ポップアップスペースには「ブラウンシュガーファースト」が3カ月限定で出店し、同ブランド初となるカップケーキを先行発売する。また、施設内にはフランス発の冷凍食品専門店「ピカール(Picard)」が隣接するほか、地下1階に空中ヨガが体験できるスタジオ「avitystyle」、地上2階にウエルシア薬局を展開し、同グループが運営する近隣の「ダイエー麻布十番店」との差異化を図っていく。

 食が重要なコミュニケーションの場になっていると考えたイオンの岡田元也社長は、「ピカール」の冷凍食品、そして「ビオセボン」のオーガニックは日本の市場で未発達の分野であるが大きなビジネスチャンスになるとして、開拓していくことを決断。オーガニック市場はアメリカやドイツ、フランスが主に発達しているが、中国も"危険性の顕在化"によりオーガニックへの意識が高まっているという。「『日本の食品は安全』と思われているが、実態は(安全とは言えない)保存料が"ビタミンC"として明記されることがある」とオーガニックであることの必要性を訴えた。ビオセボンは、富裕層や"オーガニック信者"ではなく、あくまで自然志向のある一般層を対象にしていることをポイントとして挙げ、「デモグラフィックデータに小売側が対応しきれていない。変わっていく消費者に合わせて、我々も応えていかなくてはならない」とコメント。価格帯は通常のスーパーマーケットで販売されているものより割高だが、本国のティエリー・ブリソー社長は「オーガニックのマーケットが発達すれば価格差も縮まるだろう」と話した。

 11月23日にオープンした「ピカール 青山骨董通り店」については連日品切れが相次ぎ、想定の3倍の売上を記録する順調な滑り出しだという。ピカールに関しては、ビオセボンとともに保存料が使われていないだけではなく「テクノロジーで商品の質がよくなっていく可能性がある」と期待を示した。

ADVERTISING

■Bio c' Bon 麻布十番店
オープン日:2016年12月9日(金)
住所 東京都港区麻布十番2-9-2

1

Image by: FASHIONSNAP

2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

Image by: FASHIONSNAP

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント

RANKING TOP 10

アクセスランキング