ADVERTISING

お化け屋敷「化け楽」と酒場「うらめし屋」が2日間限定で代官山ヒルサイドテラスに

Image by: 猿楽祭実行委員会

2016.09.26 Mon. - 15:35 JST

Image by: 猿楽祭実行委員会

お化け屋敷「化け楽」と酒場「うらめし屋」が2日間限定で代官山ヒルサイドテラスに

Image by: 猿楽祭実行委員会

2016.09.26 Mon. - 15:35 JST

 スープストックトーキョーなどを運営する「スマイルズ」代表の遠山正道が座長を務めるお化け屋敷「化け楽」が、10月9日と10日に代官山で開催される。今年で12回目の開催を迎える「猿楽祭」の一環で、"日本のハロウィン"として和のお化けスタイルのコンテストも予定されている。

 2日間限定で開催される「化け楽」は、監修を武蔵野美術大学の教授である津村耕佑、音楽を渋谷慶一郎と立石幹人が担当。お化けマネキン招待作家には「ミナ ペルホネン(minä perhonen)」の皆川明やデザイナーの廣川玉枝らも名を連ねる。

 10月10日には、ゴールデン街にあるレモンサワー専門店「The OPENBOOK」の田中開と、フードクリエーティブチーム「eatrip」を主催する野村友里による酒場「うらめし屋」がオープンするほか、遠山正道や津村耕佑、デザイナーの中里周子が審査員を務める「化け女・化けメンコンテスト」も開催する。

ADVERTISING

■化け楽
日時:2016年10月9日(日)・10日(祝)10:00〜18:00
会場:代官山ヒルサイドテラスF棟ギャラリー
参加費:無料
主催:猿楽祭実行委員会
座長:遠山正道(スマイルズ)
監修:津村耕佑
インスタレーション+お化け:武蔵野美術大学津村ゼミ他
ロゴデザイン:北川一成
写真:新津保建秀
音楽/選曲:渋谷慶一郎+立石幹人
映像:東市篤憲(A4A)
お化けマネキン招待作家:石上純也/岡本健/角田陽太/キギ/菅井葉月(tokone)/スマイルズ/たむらぱん/チョーヒカル/永井一史/Nobuko Nishida/長谷川愛/PARTY/廣川玉枝/皆川明(mina perhonen)(50音順)

■うらめし屋
日時:2016年10月10日(祝)13:00〜20:00
会場:ヒルサイドバンケット(C棟スナックGRAPH内)
参加作家:田中開(The OPENBOOK)/野村友里(eatrip)

■化け女・化けメンコンテスト
日時:2016年10月10日(祝)14:00
場所:ヒルサイドバンケット(C棟スナックGRAPH内)

公式サイト

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

Image by: 猿楽祭実行委員会

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント

RANKING TOP 10

アクセスランキング