ADVERTISING

本やコーヒーでソーシャライジングを体験できる施設が表参道にオープン

Image by: テイクアンドギヴ・ニーズ

2016.06.01 Wed. - 11:10 JST

Image by: テイクアンドギヴ・ニーズ

本やコーヒーでソーシャライジングを体験できる施設が表参道にオープン

Image by: テイクアンドギヴ・ニーズ

2016.06.01 Wed. - 11:10 JST

 2017年5月に「トランク ホテル(TRUNK HOTEL)」を原宿で開業するテイクアンドギヴ・ニーズが、同ホテルのコンセプトであるソーシャライジングを体験できる商業施設「TRUNK HOTEL 開業準備室」を表参道に出店した。ソーシャライジングを「一人一人が日々のライフスタイルの中で、自分らしく、無理せず、等身大に社会的な目的を持って活動すること」と定義づけ、内装やコンテンツ全てが社会貢献につながる施設に仕上げた。

 「TRUNK HOTEL 開業準備室」は、表参道駅から徒歩2分の場所にある青山クリスタルビルの地下1階と2階にオープン。延床面積は826平方メートルで、内装は既存の素材を活かし、廃棄されるバス停のベンチやオフィスで使われていた家具をリメイクするなど、コスト面や環境面に配慮した空間づくりが行われた。施設は、青山ブックセンターと協働する貸出無料のブックスタンドや、渋谷のダブルトールカフェのコーヒーが100円で飲めるコーヒースタンド、ソーシャライジングをテーマにした商品を取り扱うジェネラルストア、レーザーカッターやシルクスクリーン機を備えたFABスペース、キッチンスペースなど10コンテンツで構成。Wi-Fiや電源を完備した無料開放のコワーキングスペースのほか、イベントの開催会場としても利用できる。

ADVERTISING

最終更新日:

■TRUNK HOTEL 開業準備室
オープン日:2016年6月1日(水)
所在地:東京都港区北青山 3-5-12 青山クリスタルビル B1‐B2
営業時間:10:00 – 20:00
延床面積:826 平米(250坪)
構造・規模:地下 2階建て

トランク ホテル公式サイト

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

Sales Associate(販売スタッフ)

HOKA

Sales Associate(販売スタッフ)

時給

1300円 〜 1500円

詳細を見る

ジャーナル

未来に繋がる“すごい”を発信する。アーバンリサーチが大阪・関西万博出店した理由と未来に繋げたいもの

未来に繋がる“すごい”を発信する。アーバンリサーチが大阪・関西万博出店した理由と未来に繋げたいもの

記事を読む

求人

Sales Associate(販売スタッフ)

UGG

Sales Associate(販売スタッフ)

時給

1050円 〜 1400円

詳細を見る

ジャーナル

グッチ、シルクのアートを称賛する新プロジェクト「The Art of Silk」を発表

グッチ、シルクのアートを称賛する新プロジェクト「The Art of Silk」を発表

記事を読む

ジャーナル

「サロモン」、「アークテリクス」を展開するアメアスポーツを深堀! 急成長を続けるブランドの魅力...

「サロモン」、「アークテリクス」を展開するアメアスポーツを深堀! 急成長を続けるブランドの魅力...

記事を読む

ジャーナル

55年ぶり2回目の大阪・関西万博への出展。タカラベルモントが表現する、変わりゆく「未来」と変わ...

55年ぶり2回目の大阪・関西万博への出展。タカラベルモントが表現する、変わりゆく「未来」と変わ...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by