ADVERTISING

男の中に潜むエロスに着目「ピガール」が東京で初のショー

デザイナーのステファン・アシュプール

Image by: FASHIONSNAP

2016.04.22 Fri. - 23:50 JST

デザイナーのステファン・アシュプール

Image by: FASHIONSNAP

男の中に潜むエロスに着目「ピガール」が東京で初のショー

デザイナーのステファン・アシュプール

Image by: FASHIONSNAP

2016.04.22 Fri. - 23:50 JST

 「ピガール(PIGALLE)」が、2016-17年秋冬メンズコレクション「EROS」を東京・青山で発表した。ショーの開催に合わせて、デザイナーのステファン・アシュプール(Stephane Ashpool)が来日し「東京は大好きな街。記念すべき10回目のコレクションなので日本で発表するのにふさわしいと感じた」と日本で初めてコレクションを発表した理由などを話した。新作は4月23日に発売される。

 日本初開催となったショーは、今年1月にパリで初披露したコレクションをプレゼンテーション形式で再構築し、音楽は渋谷慶一郎が担当した。男性の中に存在するフェミニティーが作り出すエロティシズムに着目し「透ける素材や羽、オーガンジーなどの素材、薔薇の小道具などウィメンズの服に使うことが多い要素を取り入れつつ、シルエットはメンズらしく仕上げた」(ステファン・アシュプール)という。ショーの最後に登場したアシュプールが着用していたジャケットの刺繍は、シャネルの子会社パラフェクション傘下のオートクチュール刺繍工房「メゾン ルサージュ(MAISON LESAGE)」が手がけたほか、ジャケットの背面に施された「P」のロゴは羽根飾りで有名なオートクチュール・アトリエ「ルマリエ」が全て手作業で製作した。

 「EROS」コレクションがショー開催の翌日から店頭に並ぶことについて、アシュプールは「ショー発表後すぐに商品を発売するのは前からやってみたかったことなので嬉しい」とコメント。「バーバリー(BURBERRY)」「トム・フォード(TOM FORD)」など複数のブランドが実施する「see now buy now」システムを次も採用するかについては「トレンドだからといってやるわけではないが、発表した翌日に店頭に並ぶ商品があっても良いと思う。自分が心地良いと感じるやり方でやっていければ」と方向性を示した。

ADVERTISING

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by