ADVERTISING

「能オペラ」がパリへ、山縣良和デザインの衣装は往年のアイドルがモチーフに

デザイナー山縣良和と能アーティスト青木涼子

Image by: Junichi Takahashi

2015.12.20 Sun. - 21:00 JST

デザイナー山縣良和と能アーティスト青木涼子

Image by: Junichi Takahashi

「能オペラ」がパリへ、山縣良和デザインの衣装は往年のアイドルがモチーフに

デザイナー山縣良和と能アーティスト青木涼子

Image by: Junichi Takahashi

2015.12.20 Sun. - 21:00 JST

 「能」「現代音楽」「ファッション」がコラボレーションする「能オペラ Nopera AOI 葵上」が、来春パリの日本文化会館で公演される。作曲家の馬場法子が制作し、能アーティストの青木涼子が主演。12月14日に開催された白寿ホールの「アート×アート×アート」では演目一部を抜粋する形で初披露し、「リトゥンアフターワーズ(writtenafterwards)」を手がけるファッションデザイナー山縣良和が担当した衣装が公開となった。

 日本の伝統と最先端クリエーションが出会う「能オペラ Nopera AOI 葵上」について馬場法子は、能の繊細な所作とそれに伴う音に焦点を当てながら、視覚と聴覚が交差する音楽を制作したという。チューブや糸電話など、様々なものを楽器として使用し、言葉を使って謡う代わりに音で表現する全く新しい試みとなった。

 山縣良和が手がけた衣装は、能の「葵上」で着用する鱗文と油焔型の模様が織られたニットと、その上に羽織る表着は葵上の病床と六条御息所と光源氏の情事を象徴する布団が用いられた。その表と裏に刺繍されているのは中森明菜などに似たアイドル達で、それぞれ9つの顔の脇にはデコレーションされた携帯電話(=デコ電)が付けられている。演目には使用されない能面を服に投影させ、また「葵上」で象徴的な六条御息所の"怨念"を"往年のアイドル"に重ねたという。携帯電話は小道具として、発信音は曲の一部としても効果的に用いられた。全幕初演は、パリの日本文化会館で2016年4月22日~23日に予定されている。

ADVERTISING

1

デザイナー山縣良和と能アーティスト青木涼子

Image by: Junichi Takahashi

2
3
4
5
6

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by