
エスプリ ディオールのメイクアップ
Image by: FASHIONSNAP
「ディオール(Dior)」が東京・両国国技館で開催したショー「エスプリ ディオール(Esprit Dior)」のメイクアップを手がけたピーター・フィリップス(Peter Philips)のコメントが発表された。歌舞伎の化粧からインスピレーションを受け、日本のマンガの登場人物のようにも見えるメイクに仕上げたという。
ディオール クリエイティブ&イメージ・ディレクターを務めるピーター・フィリップスは、アーティスティック ディレクターのラフ・シモンズ(Raf Simons)が手がけたコレクションと共鳴し、光を操るようなグラフィカルなメイクアップを発表。エレクトリックな目元に焦点を置いたというピーター・フィリップスは、「視覚的にインパクトのある、グラフィックであると同時に抽象的でもあるメイクアップを作りたかった」とコメント。インスピレーションを受けたのは、「強烈なインパクトを与えるヴィジュアルと、ドラマを感じる歌舞伎の化粧」。ショーで使われたシャイニーな素材に反射するような、遊び心のあるメイクに仕上がった。
目元は"エレクトリックな歌舞伎"の演劇美を再解釈し、2015年6月発売予定の「ディオールショウ プロ ライナー」を使用して両瞼を跨ぐように四角いブロックが描かれた。マスカラも同時期発売の「マスカラ ディオールショウ デザイナー」を使用。上瞼のアイライン中央にはグリッターが付けられ、目を閉じると光を反射するロボットのような効果を生み出した。アイメイクを強調するため、肌はナチュラルに、リップとネイルも控えめな彩りで仕上げたという。
ヘアはグイド・パラウ(Guido Palau)が担当。映画「スターウォーズ」に出てくるプリンセスのようなスタイルのイメージで、センター分けの髪をうなじの部分で対称にコイルのように丸めた。
ADVERTISING

エスプリ ディオールのメイクアップ
Image by: FASHIONSNAP






ADVERTISING
F/STORE
新着アイテム
1 / 5
エスプリ ディオールのメイクアップ
Image by: FASHIONSNAP
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事