「百貨店のチャレンジ」伊勢丹がウィメンズ1号店を羽田空港にオープン

イセタン 羽田 ストア(レディス)ターミナル1で客を出迎える(左から)日本空港ビルデング鷹城勲社長、三越伊勢丹HD大西洋社長
Image by: FASHIONSNAP
2014.07.18 Fri. - 11:50 JST

イセタン 羽田 ストア(レディス)ターミナル1で客を出迎える(左から)日本空港ビルデング鷹城勲社長、三越伊勢丹HD大西洋社長
Image by: FASHIONSNAP
「百貨店のチャレンジ」伊勢丹がウィメンズ1号店を羽田空港にオープン

イセタン 羽田 ストア(レディス)ターミナル1で客を出迎える(左から)日本空港ビルデング鷹城勲社長、三越伊勢丹HD大西洋社長
Image by: FASHIONSNAP
2014.07.18 Fri. - 11:50 JST
羽田空港国内線第1旅客ターミナルに7月18日、「イセタン 羽田 ストア」のウィメンズ1号店がオープンした。トラベルの要素に加えて「世界最高のファッションミュージアム」を目指す新宿本店の魅力を凝縮させた店舗として、トレンドファッションからブランドとコラボレーションした限定品、食や美を提供するサービスまで展開。オープニングイベントには大西洋社長らが出席し、フラッシュモブでフロアを盛り上げるなど「百貨店の新たなチャレンジ」を印象付けるスタートを切った。
日本空港ビルデングが営業する店舗を伊勢丹のプロデュースで共同運営する「イセタン 羽田 ストア」は、2012年4月にメンズ1号店と今年6月に国内線第2旅客ターミナル2階にメンズ2号店がオープンし、今回のウィメンズ店は3店舗目。営業面積約600平方メートルに新宿本店婦人フロアのファッションの商品構成を導入し、「女性にガラリと変わってもらえるような」トラベルワードロープを提案する。ファッションや雑貨のエリアは、デイリーまでカバーする「ウィークエンド」、日常から旅へ気分を盛り上げる商品を扱う「バカンス」、ファッションの旬を切り取った「トレンド」の3つのゾーンで構成。「HYKE(ハイク)」や「minä perhonen(ミナ・ ペルホネン)」等の東京デザイナーとコラボレーションした限定品など独自性ある商品を多く展開し、「ビューティアポセカリー」の上位17ブランドをはじめ約80ブランドが揃う。ゆっくりと滞在してもらうため、「Rose Bakery(ローズ・ ベーカリー)」の新コンセプト店やジュースバーの「Sky High(スカイハイ)」、ネイルケア専門サロン「uka (ウカ)」を併設し、サービス面も充実させた。
オープニングイベントに出席した日本空港ビルデングの鷹城勲社長は「既存のメンズストアに以前から女性客の来店があり、女性用のストアも欲しいとの声があって実現した。この3店舗に留まらず、伊勢丹とは更なる交流を図っていく」と話し、共同取り組みの拡大を示唆。大西社長は「飛行機の利用時にちょっと立ち寄るというよりも、わざわざ来てもらえることを目指した店舗。百貨店が限られたスペースの中で提案する"チャレンジ"になる店と位置付けている」とコメントした。三越伊勢丹では、空港の立地特性を踏まえた新しい店舗モデルを確立し、空港店舗ビジネスの拡大を検討していくという。
■伊勢丹が空港店舗ビジネス拡大 メンズ2号店とウィメンズ1号店が羽田に
/news/2014-05-12/isetan-haneda-mwshop/
ADVERTISING

イセタン 羽田 ストア(レディス)ターミナル1で客を出迎える(左から)日本空港ビルデング鷹城勲社長、三越伊勢丹HD大西洋社長
Image by: FASHIONSNAP


































ADVERTISING
F/STORE
新着アイテム
1 / 5
イセタン 羽田 ストア(レディス)ターミナル1で客を出迎える(左から)日本空港ビルデング鷹城勲社長、三越伊勢丹HD大西洋社長
Image by: FASHIONSNAP
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事