ADVERTISING

リーバイスのオレンジタブが復活 秋から販売

Levi's Vintage Clothing オレンジタブ

Image by: FASHIONSNAP

2013.06.22 Sat. - 18:00 JST

Levi's Vintage Clothing オレンジタブ

Image by: FASHIONSNAP

リーバイスのオレンジタブが復活 秋から販売

Levi's Vintage Clothing オレンジタブ

Image by: FASHIONSNAP

2013.06.22 Sat. - 18:00 JST

 「Levi's(リーバイス)」で1960年代から70年代にかけて生産されていたオレンジタブが復活する。当時の若者向けに生産されていたラインで、ジーンズの後ろポケットに付くオレンジ色のタブが目印。およそ50年の時を経た2013年秋シーズンから「Levi's Vintage Clothing(リーバイス ビンテージ クロージング)」の新ラインとして登場する。

 オレンジタブは、アメリカの若者達に向けて作られた購入しやすい価格帯のラインで、スリムフィットのジーンズやシャツ、ジャケットなどが大量生産されていた。自由で気楽な時代の特質を反映したという、シンプルでクリーンなデザインが特徴。その後は廃盤になったが、日本では現在も一部の古着店などで取り扱いがある。

 「Levi's Vintage Clothing」から登場するオレンジタブの新ラインは、当時と同じアメリカ製。新しい時代の異端児や革命者に向けた本物のアメリカンクラシックとして、メンズ・ウィメンズのウェアが発表された。メインのジーンズは、当時ヒッピーブームと共に流行した684のベルボトムや607のブーツカットが代表的なアイテム。Tシャツやシャツなども販売される。価格帯は、ジーンズが20,600〜21,600円、Tシャツが9,500円、デニムシャツが18,400円など。8月末から順次、「Levi's Vintage Clothing」取り扱い店舗を中心に販売が予定されている。

ADVERTISING

1

Levi's Vintage Clothing オレンジタブ

Image by: FASHIONSNAP

2
3
4
5
6
7
8

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by