ADVERTISING

メンズクラブが「エスクァイア」をコンテンツ展開へ

2012.12.05 Wed. - 16:50 JST

 2009年7月号で日本版が休刊した男性向けライフスタイル誌「Esquire(エスクァイア)」が、来春を目処にハースト婦人画報社の主力メンズ誌「MEN'S CLUB(メンズクラブ)」のコンテンツとして登場することがわかった。詳細については「現在検討段階」(ハースト婦人画報社 広報担当者)だという。

 世界初の男性誌と言われる「Esquire」は、大恐慌に見舞われていたアメリカで1933年に誕生。「Esquire 日本版」は1987年に株式会社エスクァイア マガジン ジャパンから登場し、「Esquire」の初の海外版として知られている。「Esquire 日本版」はライフスタイル・マガジンの先駆けとして22年にわたり支持を得てきたが、広告不況の深化などを理由に2009年7月号で休刊。これに伴いエスクァイア マガジン ジャパンも解散したが、一方でインターネットを中心に復刊を望む署名活動などが行われていた。

 今回、ハースト婦人画報社では「MEN'S CLUB」のコンテンツとして「Esquire」を盛り込むことを視野に今後の方針を計画中で、「来春のリニューアルが予定されている同誌のWEBサイト上や、『MEN'S CLUB』誌面での紙としての展開などを検討している」(同社広報担当者)という。同社は昨年の買収劇でアメリカのメディア企業Hearst Corporation(ハーストコーポレーション)の傘下に入り、社名をアシェット婦人画報社からハースト婦人画報社に変更。親会社のビジネス力を活かしてより幅広い領域に事業を拡大しており、売上げが好調な「MEN'S CLUB」をハブとして、「Esquire」が発信するライフスタイル提案型の世界観を読者に訴求するという。

ADVERTISING

最終更新日:

ADVERTISING

TAGS

記事のタグ

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

On

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

年収

450万 〜

詳細を見る

ジャーナル

【大阪・関西万博 現地取材】競技スポーツブランドのイメージを打破!MIZUNOの新たなアプロー...

【大阪・関西万博 現地取材】競技スポーツブランドのイメージを打破!MIZUNOの新たなアプロー...

記事を読む

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ケリング、2050年までに“ネットウォーターポジティブ”を実現──ラグジュアリー業界における新...

ケリング、2050年までに“ネットウォーターポジティブ”を実現──ラグジュアリー業界における新...

記事を読む

ジャーナル

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

記事を読む

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by