
Walmart 公式サイトより
米ウォルマート・ストアーズが、クレジットカード大手のアメリカン・エキスプレスとプリペイドカード事業で提携し、プリペイドデビットカード「Bruebird(ブルーバード)」の提供をスタートする。銀行口座を持たない低所得層に向けたサービスで、近日中に米国内のウォルマート店舗約4,000店やオンライン上でカードが入手可能になる予定。スマートフォンを利用した入金やモバイル支払いもでき、最低残高などの規定はないという。
「Bruebird」は利用者が決済用口座を作り、あらかじめ入金したお金を通じてショッピングを促すサービス。年会費や口座維持手数料がかからず、口座を開設しカードを作成するとウォルマートやアメリカン・エキスプレスの加盟店でのショッピングに使用することができる。入金はウォルマートの店舗や携帯電話などからでき、給与の振込先口座を入金元として指定することも可能。銀行と比較して手軽な決済手段を提供することで消費者を囲い込み、収益拡大につなげる。
ウォルマート・ストアーズは、米インターブランドによる世界小売りブランドランキング「Best Retail Brands」で4年連続首位を獲得。米小売り最大手として、様々な施策で事業を展開している。
ADVERTISING
ADVERTISING
F/STORE
新着アイテム
1 / 5
Walmart 公式サイトより
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事