ADVERTISING

ミント、アンリアレイジ、スズキタカユキ、インドで合同ショー初開催

mintdesigns 2012年春夏コレクション

Image by: FASHIONSNAP

2012.02.11 Sat. - 17:00 JST

mintdesigns 2012年春夏コレクション

Image by: FASHIONSNAP

ミント、アンリアレイジ、スズキタカユキ、インドで合同ショー初開催

mintdesigns 2012年春夏コレクション

Image by: FASHIONSNAP

2012.02.11 Sat. - 17:00 JST

 一般社団法人日本ファッション・ウィーク(JFW)推進機構が、日本のクリエイティブカルチャーをインドで発信する「TOKYO FASHION WEEK in INDIA」の実施を発表した。経済産業省クリエイティブ産業課のクール・ジャパン戦略推進事業(海外展開支援プロジェクト)の一環で、インドのファッションウィークに外国人デザイナーが参加する初めての試み。 2月15日から約1週間にわたり、様々なジャンルから「無印良品」など10ブランドの作品展示や、「mintdesigns(ミントデザインズ)」など3ブランドの合同ショーの開催が予定されている。

 「TOKYO FASHION WEEK in INDIA」事業では、インド・ニューデリーで2月15日から19日まで開催される「WILLS LIFESTYLE INDIA FASHION WEEK Autumn Winter 2012-13」にて、日本のクリエイティブカルチャーを体現するブランドのフィロソフィーとアイテムを展示する「10 Faces of Tokyo Culture」を実施する。参加するのは、「amadana(アマダナ)」「ANREALAGE(アンリアレイジ)」「carnet(カルネ)」「e.m.(イーエム)」「giraffe(ジラフ)」「HIROCOLEDGE(ヒロコレッジ)」「mintdesigns」「suzuki takayuki(スズキタカユキ)」「TROPOPAUSE(トロポポーズ)」「無印良品」の10ブランド。これまでに数々のショップのディレクションやバイイング、デザインイベント「DESIGN TIDE TOKYO」等を手掛けてきたmethodの山田遊氏をディレクターに迎え、ファッションを中心に、デザイン・インテリア等、ジャンルを越えた日本のクール・ジャパンの魅力を発信。出展企業の商談は日本貿易振興機構(ジェトロ)が支援する。

 期間中の18日には、日本を代表するグラフィックデザイナー原研哉氏によるデザインセミナ ー、そして金子繁孝氏のプロデュースによる「ANREALAGE」「mintdesigns」「suzuki takayuki」の3ブランド合同ショーを開催。さらに会期後の20日には、ムンバイにて原研哉氏と現地有識者によるデザインディスカッションが行われ、また現地の有力ショップでテストマーケティングの実施も計画されている。JFW推進機構は、1月にイタリア・フィレンツェで実施した「TOKYO Fashion Week in ITALY」に続き、高成長を続けるインド市場における日本人ファッション・デザイナーの進出を支援。日本の質の高いクリエイションの発信、文化交流の促進、現地における継続的なビジネス展開を目指す。

ADVERTISING

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

RANKING TOP 10

アクセスランキング