ADVERTISING

"究極の細身"でウォームビズ 佐藤可士和監修「SUIT SELECT」からスキニーコート

Image by: SUIT SELECT

2011.09.27 Tue. - 12:00 JST

Image by: SUIT SELECT

"究極の細身"でウォームビズ 佐藤可士和監修「SUIT SELECT」からスキニーコート

Image by: SUIT SELECT

2011.09.27 Tue. - 12:00 JST

 クリエイティブディレクター佐藤可士和氏監修の「SUIT SELECT(スーツセレクト)」が、新しいWARM BIZ向けの対策商品として「SKINNY COAT(スキニーコート)」の販売をスタートした。より洗練されたスタイリングと究極の細さ、機能性を兼ね備えたビジネスコートとしては究極の細身のデザインを実現。価格は税込み24,150円で5,000着の販売予定数を掲げている。

 「SKINNY COAT」はただ暖かいだけではなく、より洗練されたスタイリングと究極の細さ、機能性を兼ね備えたアイテムとしてリリースされる。「SKINNY SUIT(スキニースーツ)」とのデザインコラボにより従来の細身コートよりもバストで6cm、ウエストで9cm絞り込み、究極の細身デザインを追究。"スリム"、"シャープ"、"直線的なライン"を表現するため、縦方向にシームラインを加えて視覚的なスリム感も強調している。表生地には極細のポリエステルに特殊加工を施し、裏地のニット素材の生地を貼りあわせることでボンディング素材で伸び率10%を実現。 襟元はナポレオンカラーを採用し、襟立ちの綺麗さとシャープなデザインを強調させている。裏地のキルトライナーは取り外しができるため、外気に応じて温度調整が可能。細身の縦ラインを強調するシングルトレンチと、ミリタリー要素をスポーティーに表現するダブルトレンチの2タイプを用意している

 コナカグループが"リアルスーツ"をコンセプトにツープライス業態で展開している「SUIT SELECT」は、昨年秋よりメンズ向け「SKINNY SUIT」を発売。秋冬、春夏商品を共に完売し、年間販売枚数約4万着を記録したヒット商品となっている。今秋からはアイテムの拡大を図るため女性に向けた「WOMEN'S SKINNY SUIT」をリリースしている。

ADVERTISING

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

ラグジュアリーブランドのマネージャーが教える、グローバルキャリア成功のカギ Vol.5 海外勤...

ラグジュアリーブランドのマネージャーが教える、グローバルキャリア成功のカギ Vol.5 海外勤...

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by