代々木VILLAGE イメージ
プロデューサー小林武史氏が率いるkurkku(クルック)が、新商業施設「代々木VILLAGE(ビレッジ)」の計画を2011年11月の開業に向けて進めている。プロジェクトには小林氏をはじめ、インテリアデザイナー片山正通氏、音楽プロデューサーの大沢伸一氏など各界で活躍するプロフェッショナルが集結。レストランやファッション、アートに関連するショップなどが入居を予定している。
「代々木VILLAGE」は、代々木駅から徒歩1分、新宿と原宿の中間エリアに位置する600坪超の商業施設。大沢氏がプロデュースするミュージックバーや、恵比寿の洋書店「limArt(リムアート)」、京都のレストラン「イル・ギオットーネ」シェフの笹島保弘氏がkurkkuと手掛けたイタリアンレストラン「code kurkku(コード・クルック)」、kurkkuのセレクトによるアート作品を展示するギャラリーなどが出店を予定しており、五感で楽しめる空間が展開される。
kurkku代表の小林氏は、「環境のことやサステナブルを意識するのはもちろんだけど、もっと"面白さ"や"グルーヴ感"を出したい」との考えから、「代々木VILLAGE」プロジェクトに各ジャンルで活躍するプロフェッショナルを起用。設計・デザインは「UNIQLO(ユニクロ)」海外旗艦店や「PASS THE BATON(パス ザ バトン)」などをプロデュースしてきたインテリアデザイナー片山正通氏が、施設内の庭は"プラントハンター"と呼ばれる「花宇」5代目の西畠清順氏がそれぞれ担当する。
フィンランド語で「きゅうり」を意味するkurkkuは、「快適で環境にも良い未来に向けた暮らし」を実践する場として渋谷区神宮前にカフェ・レストランをオープン。2009年には表参道ヒルズ内にカフェ「kurkku 3」を出店し、またオーガニックコットンを広げていくプロジェクト「プレオーガニックコットンプログラム」など、幅広い分野で活動している。
ADVERTISING
ADVERTISING
F/STORE
新着アイテム
1 / 5
代々木VILLAGE イメージ
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事