ADVERTISING

オノ・ヨーコがモンブラン国際文化賞を受賞、樹木希林が祝福

モンブラン国際文化賞を受賞したオノ・ヨーコ

2011.07.23 Sat. - 21:20 JST

モンブラン国際文化賞を受賞したオノ・ヨーコ

オノ・ヨーコがモンブラン国際文化賞を受賞、樹木希林が祝福

モンブラン国際文化賞を受賞したオノ・ヨーコ

2011.07.23 Sat. - 21:20 JST

 芸術や音楽など多方面で長年に渡り平和活動に従事してきたオノ・ヨーコが、芸術と文化の支援者に贈られる第20回モンブラン国際文化賞を受賞した。同賞は、高級筆記具メーカー「MONTBLANC(モンブラン)」が設立した「モンブラン文化財団」より毎年傑出したアートパトロンに贈られている。7月22日に東京・芝浦の「TABLOID(タブロイド)」で授賞式が行われ、女優・樹木希林をはじめとした多数の著名人が出席し、オノ・ヨーコの受賞を祝福した。

 モンブラン国際文化賞(モンブラン・デ・ラ・キュルチュール - アート・パトロネージ・アワード)は毎年1回、世界12カ国でそれぞれあらゆる芸術の分野に置いて若い才能の開花に尽力・支援し、偉大な功績を残した1名に贈られている。1992年に設立した「モンブラン文化財団」によって実施され、各国の芸術分野で活躍する著名な人々で構成された審査員団の厳選なる投票の結果選出。受賞者にはモンブラン文化財団から1万5000ユーロが贈与され、受賞者の希望するプロジェクトに支援金として寄付される他、副賞として毎年同賞のために製作される世界で13本限定の「モンブラン パトロンシリーズ万年筆」が贈られる。

 1969年にジョン・レノンと結婚したオノ・ヨーコは、ニューヨークで共に創作活動や平和運動を行っており、ジョン亡き後も「愛と平和」のメッセージを発信し続けている。日本でも途上国の子供達の学校設立を目的とした「Dream Power ジョン・レノン・スーパー・ライブ」をはじめ、個展の開催、音楽活動などを通してチャリティ活動を実施。今回のモンブラン国際文化賞は、昨年10周年を迎えこれまで最貧困地域を含む世界28カ国へ107校の学校建設を支援している「Dream Power プロジェクト」を対象に贈られた。オノ・ヨーコは、「まだまだこれからもプロジェクトを続けていきたい。人に何かあげる度に、自分に10倍返ってくる。皆さんであげ合って、世界が投資の成功によって豊かな地球になるといい」と語り、今年11年目を迎えるこのプロジェクトに対し更なる意欲を示した。なお、賞金の1万5000ユーロは同プロジェクトの支援金として寄付される予定。

 授賞式でにはオノ・ヨーコを称え、前年度の受賞者である夏木マリをはじめ、秋吉久美子、コシノジュンコ、市川右近らが同席した。40年近く交友のあるという樹木希林はオノ・ヨーコに対し、「自分自身悲しみを背負いながら、世界の悲しみに心を寄せる人。経済の縁の下の力もち。今回の受賞は私たちの安らぎと受け取り、大切な時を過ごしたい」と話した。

ADVERTISING

1

モンブラン国際文化賞を受賞したオノ・ヨーコ

2

樹木希林とツーショット

3

オノ・ヨーコ

4

秋吉久美子

5

ファッションデザイナー鳥居ユキ

6

ファッションデザイナー コシノジュンコ

7

夏木 マリ

8

指揮者 西本 智実

9

お祝いに駆けつけた親友の樹木希林と

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by