「日本の為に祈りを」LADY GAGA震災チャリティーリストバンド売上25万ドル超

チャリティーリストバンドを販売「LADY GAGA OFFICIAL STORE」
2011.03.16 Wed. - 10:00 JST

チャリティーリストバンドを販売「LADY GAGA OFFICIAL STORE」
「日本の為に祈りを」LADY GAGA震災チャリティーリストバンド売上25万ドル超

チャリティーリストバンドを販売「LADY GAGA OFFICIAL STORE」
2011.03.16 Wed. - 10:00 JST
UPDATE
・レディー・ガガ来日決定。6/25「MTV VIDEO MUSIC AID JAPAN」に出演予定(2011年4月14日) ・リストバンドの売上が150万ドル(約1.2億円)突破(2011年3月24日)
LADY GAGA(レディー・ガガ)が東日本大震災の被災者救済のために企画したチャリティーリストバンドの売上げが、発売から48時間で25万ドル(日本円:約2,000万円)を突破したことが明らかになった。LADY GAGA自身が公式Twitter(ツイッター)で報告。リストバンドには、「WE PRAY FOR JAPAN 日本の為に祈りを。」というメッセージが刻まれている。
日本で起きた巨大地震を知ったLADY GAGAがチャリティー活動に動いたのは、地震発生翌日の12日。自身のTwitter(@ladygaga)で日本に祈りを捧げるブレスレット(リストバンド)をデザインしたことを報告し、オンラインショップ「LADY GAGA OFFICIAL STORE」で販売を開始した。リストバンドの価格は1つ5ドル(日本円:約400円)だが、これに5ドル〜100ドルまで追加の寄付金を選択して購入することが出来る。複数購入も可能。現在も販売中で3月25日の出荷が予定されており、全ての収益は東北地方太平洋沖地震被災者の救済のために役立てられる。
ファッションアイコンとしても人気の歌手LADY GAGAは、日本でも「サマーソニック09」の出演と2度の単独公演を行っており、左肩に「TOKYO LOVE」とタトゥーを入れるほどの親日家。音楽活動のみならず、ポラロイドのクリエイティブディレクターに起用され革新的な新商品をデザインするなど、ジャンルレスに活躍している。チャリティー活動にも積極的で、2010年に「M・A・C(マック)」エイズ基金の新スポークスパーソンに就任。2年連続で「M・A・C」ビバ グラム・リップスティックとリップガラスをリリースしている。
ADVERTISING
■LADY GAGA OFFICIAL STORE:http://ladygaga.shop.bravadousa.com/
ADVERTISING
F/STORE
新着アイテム
1 / 5
チャリティーリストバンドを販売「LADY GAGA OFFICIAL STORE」
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事