
ELECTRICITY MAN
Image by: FASHIONSNAP
1985年から、Keith Haring(キース・ヘリング)など著名クリエイターが手がけてきた歴史を持つ「Swatch(スウォッチ)」のArt Specialシリーズ。クラブウォッチとしてリリースされてるこの限定シリーズの2010年度コレクションが、全世界で発売された。今作を手がけたのは、日本人若手デザイナーの越井隆。世界限定777個、 シリアルナンバー入りで発売されている。
グラフィックアーティスト兼イラストレーターの越井隆は、「Swatch」が長期にわたり協賛し若いアーティストへの支援を行っている現代グラフィックアートやイラスト部門の一大イベント「The SwatchYoung Illustrator Awards(ザ・スウォッチ・ヤングイラストレーター・アワード)」の2009年度受賞者。栃木県生まれの29歳で、現在東京を拠点に活動を行っている。日本の伝統芸術のひとつであるちぎり絵に創造性と革新的なアイディアを加えた作品を発表しており、彼の手がけた「ELECTRICITY MAN(エレクトリシティ マン)」もその作風を活かした斬新なデザインとディテールが特徴だ。
発売を記念して、11月20日、銀座のニコラス・G・ハイエックセンターで越井隆とモノ・マガジン編集部の飯島恵里子のトークショーが開催された。「ELECTRICITY MAN」は、頭の上に発電所がそびえ、鼻が電気コンセントになっている男性がモチーフ。越井隆は、「"地球温暖化"や"平和"、"未来"を意識して描いたこの作品が採用されたことに、僕自身もとても驚きを感じています。コンセプチュアルでメッセージ性の濃いArt Specialシリーズを製作できたのでは」と、本作の完成に満面の笑みを浮かべた。
フランスの画家&グラフィックアーティストのKiki Picasso(キキ・ピカソ)が140個の限定モデルを発表したことから長年アートと深い関わりを持ってきた「Swatch」。これまでベルギー生れの造形作家Jean Michel Folon(ジャン=ミシェル・フォロン)やファッションデザイナーVivienne Westwood(ヴィヴィアン・ウエストウッド)をはじめ数々のアーティストがArt Specialシリーズを手がけている。
ADVERTISING
最終更新日:

ELECTRICITY MAN
Image by: FASHIONSNAP





グラフィックアーティスト兼イラストレーター 越井隆

ADVERTISING
F/STORE
新着アイテム
1 / 5
JOB OPPOTUNITIES
最新の求人情報(求人一覧)
1 / 1
ELECTRICITY MAN
Image by: FASHIONSNAP
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事