ADVERTISING

ザ ボディ ショップ、アースデイ東京2010で「子どもの人身売買 No No パレード」開催

THE BODY SHOP? 「子どもの人身売買 No No パレード」開催

Image by: THE BODY SHOP?

2010.04.08 Thu. - 06:00 JST

THE BODY SHOP? 「子どもの人身売買 No No パレード」開催

Image by: THE BODY SHOP?

ザ ボディ ショップ、アースデイ東京2010で「子どもの人身売買 No No パレード」開催

THE BODY SHOP? 「子どもの人身売買 No No パレード」開催

Image by: THE BODY SHOP?

2010.04.08 Thu. - 06:00 JST

 「THE BODY SHOP® (ザ・ボディショップ)」は、2010年4月18日 (日) に行われるアースデイ東京2010にて子どもの商業的性的搾取に反対するパレード「子どもの人身売買 No No パレード」を開催する。

 1970年に始まり、今年40周年を迎える「アースデイ」は、世界175カ国、約5億人が参加する世界最大の地球フェスティバル。代々木公園をメイン会場に開催される「アースデイ東京」では、2009年幅広いテーマで活躍するNPO、NGO、市民団体など383グループが集い、14万人の来場者を記録した。2010年は「愛と平和の地球の祭典」をコンセプトに、多様ないのちがつながり合い、ともに生きる持続可能な社会を作ることを目指し、さまざまな企画が立ち上がっている。

 世界中で年間180万人の子ども(18歳未満)が性的搾取の被害にあっており(2002年ILO調査より)、その多くは売春などを目的に国境を越えて、あるいは日本国内で売買の対象になっている。これは、子どもの基本的な権利を侵し、人生を崩壊させる犯罪行為である。

 2009年より3年間、全世界のザ・ボディショップでは商業的性的搾取を目的とした子どもの人身売買に反対し、根絶を目指すキャンペーン「ストップ!子どもの人身売買 トラフィッキング反対キャンペーン」を展開している。2009年は、寄付金付き製品の販売や店頭募金、リーフレットの配布等をとおして、この問題について、人々の問題意識を高めていくとともに、被害にあっている子どもたちの支援を行った。

 ザ・ボディショップは、このキャンペーンの一環として「愛と平和の地球の祭典」がテーマの2010年アースデイ東京とコラボレーションし、見逃されやすい問題の解決に向けて「よりよい環境づくり」への取り組みができるようパレードを通じて呼びかける。トラフィッキング反対キャンペーンのシンボルマーク「手のひらのマーク」がプリントされた黄色Tシャツを着用し、アフリカンドラムなどの楽しい音楽とともにアースデイ会場である代々木公園を目指して歩く予定だ。

 なお、パレードは先着300名限定で一般参加も可能。ザ・ボディショップ公式ホームページにて4月15日(木)まで募集を行っている。


■THE BODY SHOP® 「子どもの人身売買 No No パレード」
 日程:2010年4月18日(日)12:00〜13:30(集合 11:00)
 参加人数:300名(目標)
 コース:オーバルビル(青山)→表参道→原宿→代々木公園(アースデイ会場)約2km
 公式HP:the-body-shop.co.jp/index.html

ADVERTISING

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

ラグジュアリーブランドのマネージャーが教える、グローバルキャリア成功のカギ Vol.5 海外勤...

ラグジュアリーブランドのマネージャーが教える、グローバルキャリア成功のカギ Vol.5 海外勤...

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by