ADVERTISING

パリ発「TILA MARCH」世界初の直営店が青山にオープン

TILA MARCHデザイナー:Tamara Taichman(タマラ・タイシュマン)

Image by: FASHIONSNAP / TILA MARCH

2009.04.08 Wed. - 02:03 JST

TILA MARCHデザイナー:Tamara Taichman(タマラ・タイシュマン)

Image by: FASHIONSNAP / TILA MARCH

パリ発「TILA MARCH」世界初の直営店が青山にオープン

TILA MARCHデザイナー:Tamara Taichman(タマラ・タイシュマン)

Image by: FASHIONSNAP / TILA MARCH

2009.04.08 Wed. - 02:03 JST

 パリ発のハンドバッグ&アクセサリーブランド「TILA MARCH(ティラ マーチ)」初の日本直営ブティックが、世界に先駆けて東京・青山のAo<アオ>にオープンした。

 「TILA MARCH」は、ファッションエディターTamara Taichman(タマラ・タイシュマン)とNicolas Berdugo(ニコラ・ベルデュゴ)により2006年夏に誕生。"本当に良いもの"を持ちたいとの思いより生まれたトートバッグ"ゼリグ"が世界中のファッショニスタに支持されている。
 ブランドの象徴にもなりつつある"ゼリグ"は、キャンバスと革のシンプルなコンビネーションで、軽量かつ収納力抜群。機能的かつ洗練されたデザインに定評がある。

 シックで普遍的、シンプルで女性的、そして洗練されたディテールを特徴とする「TILA MARCH」のファーストショップ「TILA MARCH Aoyama Ao Boutique」は、白い壁と天井にフローリングの床でパリの雰囲気の空間に、モダンとヴィンテージ両方の家具を配置。サンジェルマン デプレにある、タマラ自身の家を再現した。壁にはバッグのディスプレイにも使用されている色鮮やかなコートフックを取り付け、ブティックのアクセントとなっている。

 ブランドの哲学を取り入れた同店では、豊富なカラーとバリエーションを揃えた"ゼリグ"のシリーズをはじめ、春夏の新作を数多く取り揃える。タッセルが付いた2色使いのレザースウェードバッグ"ポンポン"や、初登場のシューズコレクションにも注目。素材へのこだわりはもちろん、明るく女性らしい蝶のような"パピヨン"のモチーフが、個性とエレガンスを表現している。

 4月に初来日を果たしたデザイナーのタマラさんは、「いつも、女性像をインスピレーションとしながら自然な形で表現しています。バッグは女性のパーソナリティを反映するもので、スタイルを完成させるためのキーポイントです。使いやすさはもちろんですが、主張しすぎず、女性自身の魅力を引き出すようなデザインを大切にしています。」と、ブランドの信念について話した。

 今後「TILA MARCH」は、日本に続いてパリに旗艦店のオープンを予定し、世界の女性達の為に"本当に良いもの"を届けていく。


■TILA MARCH Aoyama Ao Boutique
 所在地:東京都港区北青山3-11-7 Ao 2F
 TEL:03-5766-8004
 営業時間:11:00〜21:00(年中無休)

ADVERTISING

ADVERTISING

TAGS

記事のタグ

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by