ユナイテッドアローズ新業態「アンルート」1号店公開 ファッション×スポーツで都会の生活を豊かに

EN ROUTE 銀座の店内
Image by: FASHIONSNAP
2014.09.11 Thu. - 14:45 JST

EN ROUTE 銀座の店内
Image by: FASHIONSNAP
ユナイテッドアローズ新業態「アンルート」1号店公開 ファッション×スポーツで都会の生活を豊かに

EN ROUTE 銀座の店内
Image by: FASHIONSNAP
2014.09.11 Thu. - 14:45 JST
ユナイテッドアローズの新業態「EN ROUTE(アンルート)」の店内が、9月12日のオープンに先駆けて公開された。ファッションとスポーツを軸に編集したライフスタイルブランドで、1階にシティカジュアルウェアと2階にコンテンポラリーなランニングウェアを展開。ランニングステーションを併設し、都市生活の新しい価値観「ファッションとスポーツを同じセンスで楽しむ」を提案するという。
「EN ROUTE」1号店は、ランニングスポットであり2020年開催予定の東京五輪による発展が期待される東銀座エリアに位置し、スキーマ建築計画の長坂常氏が手がけた内装は6メートルの天高を活かしたメゾネット式を採用。100坪以上ある店舗の中央には、工事現場などで使用されるスチール等で組み立てられた「大きな家具」を配置し、ハンガーラックからストックスペース、フィッティングルームまで様々な役割を「大きな家具」に盛り込んだ。2階に併設されたランニングステーションは、ロッカーやシャワールーム、パウダールームを完備。アメニティグッズにこだわるなどセレクトショップの観点から編集し、ファッション感度が上がるようなランニングステーションを意識したという。
商品全体の7割は1階のシティカジュアルウェアで構成し、「yoshio kubo(ヨシオクボ)」や新ウィメンズブランド「PONTI(ポンティ)」などの国内ブランドや海外からセレクトした商品に加えてオリジナルを展開。スニーカーをはじめとする小物も揃え、男女ともに「TOKYOの今」が感じられるシンプルモードのファッションを提案する。中央のラックにシューズが並ぶ2階では、「DESCENTE(デサント)」のINTERNATIONAL RUNNINGシリーズや「NIKE(ナイキ)」などの本格ランニングウェアを販売。両フロアともにランニングに関連した書籍も取り扱う。
クリエイティブディレクターは「UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング)」の元ディレクター沼田真親氏が務め、「都会で暮らしていて生活を豊かにしてくれるものは、体を動かすこととオシャレ。自分自身もスポーツが好きで、リアリティから発信できるものを形にした」という。出店は、路面展開できる都内エリアで検討していき、当面はランニングステーションを併設させてブランドの世界観を強く打ち出す。10月には「ディストリクト ユナイテッドアローズ」内にポップアップショップの出店を予定。
ADVERTISING
■EN ROUTE 銀座 ※2014年9月12日(金)オープン
住所 :東京都中央区銀座3-10-6 1F
営業時間:ショッピング 11:00〜20:00
ランニングステーション 平日 7:00〜21:00、土日・祝日 7:00〜20:00

EN ROUTE 銀座の店内
Image by: FASHIONSNAP


































ADVERTISING
F/STORE
新着アイテム
1 / 5
EN ROUTE 銀座の店内
Image by: FASHIONSNAP
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事