
完成イメージ
Image by: 三井不動産
三井不動産が7月17日、大阪府吹田市で進める「(仮称)エキスポランド跡地複合施設開発事業」を今日着工したと発表した。1970年にアジア初の万国博覧会が開催された「万博記念公園」内の「エキスポランド」跡地に2015年秋開業予定。現時点で、海遊館が手がける新しいタイプの水族館のオープンが決まっている。
「(仮称)エキスポランド跡地複合施設開発事業」は、大阪モノレール「万博記念公園」駅前に位置し、中国自動車道の中国吹田ICや大阪府道2号大阪中央環状線といった主要幹線道路にも近接。延床面積は約223,000平方メートル、店舗面積は約88,000平方メートル(1~3階)で、エンターテインメントとショッピング機能を備えた大型複合施設と位置付ける。
施設内には約300のエンターテインメント施設や店舗を入れる計画で、エンターテインメントの分野は海遊館の水族館をはじめ、日本最大級の観覧車や大自然を五感で体感する映像施設、日本最大級の大型スクリーンを備えた最新鋭シネマコンプレックスを誘致。また、日本初の「エデュテイメント施設」と称し、エンターテインメント空間の中で英語を学べる施設、人気キャラクターをテーマにした体験型空間も設ける予定だ。ショッピングゾーンには、ファッションや雑貨、世界の食や地元大阪の食など、話題性の高い店舗を多数集積。全年代が楽しめる時間消費型の施設を目指し、観光客のインバウンド施策にも取り組むという。
ADVERTISING
最終更新日:
ADVERTISING
F/STORE
新着アイテム
1 / 5
完成イメージ
Image by: 三井不動産
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事