ADVERTISING

ECで購入前に店頭で商品確認 ユナイテッドアローズが新サービス提供

「店舗取寄」ボタンを新たに取り入れた商品ページ

Image by: ユナイテッドアローズ

2014.03.31 Mon. - 17:50 JST

「店舗取寄」ボタンを新たに取り入れた商品ページ

Image by: ユナイテッドアローズ

ECで購入前に店頭で商品確認 ユナイテッドアローズが新サービス提供

「店舗取寄」ボタンを新たに取り入れた商品ページ

Image by: ユナイテッドアローズ

2014.03.31 Mon. - 17:50 JST

 ユナイテッドアローズが3月31日の今日から、自社オンラインストア「UNITED ARROWS LTD. ONLINE STORE」の取り扱い商品を店舗に取り寄せ、試着予約できる新サービスのテスト運用を開始した。「UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング)」の商品が対象で、まずは同ブランド5店舗からスタートし、将来的には全店舗に拡大させる計画だ。

 今回追加された新サービスは、オンラインストアで展開する「UNITED ARROWS green label relaxing」の商品(一部限定商品を除く)を対象店舗に取寄せ、実際に店頭で試着ができるサービス。利用者は、オンラインストアで購入する前にサイズや着心地、商品のディティールなどを確認した上で購入を検討する。アイテムの商品詳細ページに新しく設置された「店舗取寄」ボタンから利用でき、在庫有りの商品に限り最大5アイテムまで取り寄せが可能。来店予約は、関東エリアが申し込み日から4日目以降、その他のエリアは6日目以降からの日程で受け付ける。他のストアブランドに関しても、同機能の追加を視野に入れているという。

 ユナイテッドアローズは今期、経営方針の一つとして「O2Oリーディングカンパニーへのチャレンジ」を掲げており、今年1月には、カスタマイズ型の店舗情報機能などを搭載した直営通販サイトのスマートフォンアプリをリリース。実店舗への商品取り寄せ機能追加もこの一環で、オンラインストアから店頭に客を誘導しスタッフが接客することで、客一人あたりの買い上げ点数の増加を狙う。

ADVERTISING

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

プロジェクトマネージャー

UNITED ARROWS

プロジェクトマネージャー

年収

450万 〜 900万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)~5/11(日)開催】ヴァン クリーフ&アーペルが、フランス人アーティストと春...

【4/16(水)~5/11(日)開催】ヴァン クリーフ&アーペルが、フランス人アーティストと春...

記事を読む

求人

システムインフラ担当

UNITED ARROWS

システムインフラ担当

年収

450万 〜 900万

詳細を見る

ジャーナル

ラグジュアリーブランドのマネージャーが教える、グローバルキャリア成功のカギ Vol.5 海外勤...

ラグジュアリーブランドのマネージャーが教える、グローバルキャリア成功のカギ Vol.5 海外勤...

記事を読む

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by