83年前のショーは着物?9月21日はファッションショー記念日

三越劇場で開催されたTHEATRE PRODUCTSのファッションショー
2010.09.21 Tue. - 20:50 JST

三越劇場で開催されたTHEATRE PRODUCTSのファッションショー
83年前のショーは着物?9月21日はファッションショー記念日

三越劇場で開催されたTHEATRE PRODUCTSのファッションショー
2010.09.21 Tue. - 20:50 JST
本日9月21日は「ファッションショー・メモリアル・デー」。1927年のこの日、日本橋三越本店6Fの「三越劇場」にて日本で初めてファッションショーが開催されたことから設定された記念日だ。一体どのようなショーだったのか、同店の資料担当者に聞いた。
世界初の百貨店の中にある劇場として「三越ホール」の名称で誕生した現「三越劇場」は、今日に至るまで数々の名舞台を誕生させ、芸術文化向上のために活用されてきた。日本初のファッションショーは、そのこけら落としイベントのひとつとして開催されたのだという。
当時はまだ日本の多くの一般庶民が着物を愛用していた時代。三越呉服店は明治時代より着物図案の懸賞募集を行っていた。その選ばれた着物の発表の場として、1927年9月21日に「三越劇場」で初の"ファッションショー"と銘打ったイベントが開かれた。「当時はファッションモデルなどいませんでしたから、水谷八重子さんら3人の女優がモデルとなって、選ばれた着物を着て日本舞踊を踊ったそうです。」とのことで、日本初のファッションショーは特定のブランドではなく、3着の着物であったことが判明。「初めて"ファッションショー"と名付けた催し、と言ったほうが正しいかもしれませんね」と担当者は話しているが、当時としては斬新な試みだったことに間違いはないだろう。
そんな古き良き時代の雰囲気をそのままに残している「三越劇場」では、「東京コレクションウィーク(JFW)」期間中の2010年3月26日、「THEATRE PRODUCTS(シアタープロダクツ)」2010-11年秋冬コレクション発表の会場として使われた。カメラマンをステージに上げるという、見る者と演じる者が逆転した演出で、劇場全体がファッションショーのステージと化した。
■THEATRE PRODUCTS 2010-11年秋冬コレクション全ルックはこちら
/collection/theatre-products/1011aw/
ADVERTISING
ADVERTISING
F/STORE
新着アイテム
1 / 5
三越劇場で開催されたTHEATRE PRODUCTSのファッションショー
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事