ADVERTISING

【連載:テルミアバウッチュ!】ガブ・ボイスさんについてもっと教えて!

インスタで話題のGab Boisの作品群

IMAGE by: FASHIONSNAP

インスタで話題のGab Boisの作品群

IMAGE by: FASHIONSNAP

【連載:テルミアバウッチュ!】ガブ・ボイスさんについてもっと教えて!

インスタで話題のGab Boisの作品群

IMAGE by: FASHIONSNAP

 クリエイションの枠にとらわれない作品を制作し続ける国内外のマルチアーティストにフィーチャーする新連載「テルミアバウッチュ!(Tell me about you!/あなたのことを教えて!)」。第3回はカナダ、モントリオールを拠点にマルチアーティストとして活動するガブ・ボイス(Gab Bois)をピックアップ。3つの質問からクリエイションを紹介します。

マルチアーティスト ガブ・ボイスを紐解く3つの質問

ADVERTISING

名前:ガブ・ボイス(Gab Bois)
拠点:カナダ・モントリオール

 2016年にインスタグラム上で、コンセプトベースの写真を投稿したところ話題に。その後「バレンシアガ(BALENCIAGA)」や「マーク・ジェイコブス(MARC JACOBS)」といったファッションブランドのほか、「エッセンス(SSENSE)」や「ファーフェッチ(FARFETCH)」などのデジタルマーケットプレイスとのコラボレーションへと広がった。作品はプロダクトベースのものからデジタルベースのものまで多岐にわたる。
公式インスタグラム

作品のコンセプトは?

私の作品は、いつも今流行りのものから少しの要素を抜き取って作っています。

アウトプットの方法は、デジタル上で制作した画像ベースのものと、実在する物に手を加えることで完成するオブジェクトベースのものがあります。

それぞれ違った経験ができるのですが、特に7年ほど前から始めているデジタルイメージ作品はおもしろい。

いずれはデジタル上でしか存在しない作品やアイデアをソーシャルメディアから物質世界(現実世界)に持ち出し、ひいてはみなさんの家に置いてもらおうとすらしています(笑)。

人々の手に渡すことで生まれる「具体的な感覚」というものに興味がありますし、私の作品に物理的な次元をもたせるために前進し続けています。

icon

代表作は?:その1「Bread Sofa」

パンで作られたソファ

イタリアの建築家、マリオ・ベリーニ(Mario Bellini)によるソファ「カマレオンダ(Camaleonda)」が着想源です。

フランスのファッションブランド「ジャックムス(Jacquemus)」のオフィスやインフルエンサーのリビングなど、とにかくあらゆるSNS上でこの作品を目にしました。

個人的にはそのシルエットが好みなのですが、どうも丸いパンのように見えててきて。それで文字通り、コンフォートフード(食べてホッとする食べもの)を表現しようと思って作ったものです。

icon

代表作は?:その2「Scrabble Dress」

ボードゲームスクラブルで作られたドレス

この作品は、最も手が込んだコンセプトのひとつで、友達の助けを借りながら約2週間かけて完成させました。

ボードゲーム「スクラブル」ってご存知ですか?

手元の文字を組み合わせて英単語を作っていくゲームなのですが、文字が書かれているタイルを1000枚以上使い、タイルの四隅に穴を開け、小さなメダルフープで組み立てドレスを作りました。

ドレスの中にもいくつかの英単語が隠れているんですが気が付きましたか?私の名前(GAB BOIS)が一番見つけやすいかな。

制作過程にもこだわりましたし、見ていて一番満足のいく作品のひとつです。

それに、週に何度かパートナーとスクラブルをするので個人的な思い入れもありますね(笑)。

icon

現在のクリエイションシーンに思う事は?

オレンジの皮を用いた下着

現代におけるクリエイティブは、肩書きの必要性が以前ほど存在しないですよね

それはヴァージル・アブローのように、デザイナーだけでなく、クリエイティブ・ディレクター、ビジュアル・アーティスト、DJなど、マルチクリエイティブなキャリアへの道を切り開いた人たちのおかげだと感じています。

ひとつのクリエイティブな道を選び、生涯それにこだわり続けるというプレッシャーをそれほど感じずにいられるのも良いところなのかもしれませんね。

icon

アーティストコーディネーター/ファッションライター

Yoshiko Kurata

1991年生まれ。国内外のファッションデザイナー、フォトグラファー、アーティストなどを幅広い分野で特集・取材。これまでの寄稿媒体に、FASHIONSNAP.COM、GINZA、HOMMEgirls、i-D JAPAN、SPUR、STUDIO VOICE、SSENSE、TOKION、VOGUE JAPANなどがある。2019年3月にはアダチプレス出版による書籍『“複雑なタイトルをここに” 』の共同翻訳・編集を行う。2022年にはDISEL ART GALLERYの展示キュレーションを担当。同年「Gucci Bamboo 1947」にて日本人アーティストniko itoをコーディネーションする。

(企画・編集:古堅明日香)

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

PR&AD Manager/Assistant Manager/Specialist

LVMH Watch & Jewelry

PR&AD Manager/Assistant Manager/Specialist

年収

600万 〜

詳細を見る

ジャーナル

【連載】プロがわかりやすく解説!採用ブランディングの進め方 <Vol.1定義と施策の全体イメー...

【連載】プロがわかりやすく解説!採用ブランディングの進め方 <Vol.1定義と施策の全体イメー...

記事を読む

求人

店長

LVMH Watch & Jewelry

店長

年収

600万 〜 800万

詳細を見る

ジャーナル

創業117年を迎える淡路島の宝石・時計店「カマモト」。原動力となる商店街への思いとは

創業117年を迎える淡路島の宝石・時計店「カマモト」。原動力となる商店街への思いとは

記事を読む

ジャーナル

Jリーグ最強の企画屋とBEAMSの敏腕プロデューサーが川崎市市制100周年を盛り上げる!スポー...

Jリーグ最強の企画屋とBEAMSの敏腕プロデューサーが川崎市市制100周年を盛り上げる!スポー...

記事を読む

ジャーナル

【NESTBOWL転職成功事例】結婚・出産・5年のブランクを経てアパレル業界へ。ワークライフバ...

【NESTBOWL転職成功事例】結婚・出産・5年のブランクを経てアパレル業界へ。ワークライフバ...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

コラボ

【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

IMAGE by: FASHIONSNAP

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント