ADVERTISING

原宿の新ランドマーク「ハラカド」に出店、お手頃価格のランチスポットFAMiRES

原宿の新ランドマーク「ハラカド」に出店、お手頃価格のランチスポットFAMiRES

表参道・原宿のインフォメーションメディア
OMOHARAREAL

編集部のリアルランチを紹介

ADVERTISING

編集部がリアルに食べてるランチを、気ままにサクッと紹介する「オモハランチタイムス」。ちょうど神宮前交差点に新しくできた「ハラカド」ができて1ヶ月弱。OMOHARAREALでは5F-6F「HARAJUKU KITCHEN & TERRACE」のタイアップとしてインタビュー記事を制作させてもらった。

なのでオープン前から何度か「ハラカド」へ足を運んでいるのだが、オープン後もちょくちょく「HARAJUKU KITCHEN & TERRACE」で食事している。

なかでも目玉的な存在のひとつである「FAMiRES」は広いので、ちょっと人数が膨らんでも気兼ねなく使えるのが嬉しい。まだできたばかりのFAMiRESに、編集部スタッフたちとファミレスランチを食べに繰り出した。

本日のお店:FAMiRES

メニュー:オムライス、ハンバーグ、ナポリタン、サラダ
食べたもの:ハンバーグ With 目玉焼き(1,400円)
鉄板ハンバーグ(1,200円)
ふわとろたまごのオムライス(1,180円)
ふわとろたまごのオムライス ナポリタンのハーフ&ハーフ(1,380円)
FAMiRES サラダ With グリルチキン(1,580円)
飲食スタイル:イートイン

編集部の周りにはなかなかちょうどいいファミレスが無かったりするもんだから(神宮前交差点、八角館ビルのジョナサンもなくなってしまったので、しばらくは明治通り沿いバーミヤン神宮前店一択だった)、FAMiRESの存在は嬉しい限り。無性にファミレスに行きたくなるときってあるよね?

FAMiRESを運営するのはシズる株式会社。sioの鳥羽周作シェフの会社なだけあってみんながイメージするファミレスらしさとユーモアが散りばめられているのが特徴。メニューも然りで定番のファミレスメニューをアップデートして提供している。

円形のソファがファミレス感満点。いつからかこのソファにファミレスのイメージが定着しているけど、そこに目をつけるのがさすが。これら店内の椅子はマルニ木工というのもすごい。インテリアにこだわっているのが画一的なファミレスと一線を画す特徴だ。ビジネス利用もできるよう、コンセントを各席に備えていたり、長時間座れる快適性を考えているのもアップデートポイント。メニューの表紙もシンプルで潔い。

メニューを開くとファミレスと言えば!な王道メニューがズラリ。オムライス、ハンバーグなど目白押しだ。ふわとろオムライスはその名の通り、ふわふわ卵とコクのあるデミグラスソースがおいしい。

ふわとろたまごのオムライス(1,180円)

「ナポリタンを超えたナポリタン」とオムライスのハーフもあります。オムライスの甘味とナポリタンの酸味、味覚を刺激しまくるコンビネーションに食欲が止まらない。大層な名前だけどシンプルにおいしいので、きっとちょっとしたひと手間で仕上げているんだろうな。なるほど。これが「トバい」ってやつですか。

ふわとろたまごのオムライス ナポリタンのハーフ&ハーフ(1,380円)

鉄板で熱々のハンバーグ。オニオンスライスを敷いてあるのがグッド。こちらもソースにコクがあって絶品。

鉄板ハンバーグ(1,200円)

ただでさえおいしいハンバーグに目玉焼きを載せたら完璧って話。初めて友人たちと行ったファミレス体験を思い出すような、目玉焼きハンバーグはやっぱり特別だ。

ハンバーグ With 目玉焼き(1,400円)

鳥羽シェフはファミレスを好きすぎてFAMiRESを作ったそうだけど、確かに、特にある店舗へのリスペクトを感じまくる。サラダも具材たっぷり。グリルチキンも添えて、これだけで大満足なサラダ。

FAMiRES サラダ With グリルチキン(1,580円)

編集部一同、無邪気にシェアしあったりして大満足。ファミレスってコミュニケーションする場として本当に良いよね。実際、カフェのように仕事をしている人もいたり、お茶だけの人もいた。この自由度がファミレスらしさであり、魅力というわけ。また行こう。

■FAMiRES
住所:渋谷区神宮前6丁目31-21 東急プラザ原宿 ハラカド 5F
営業時間:11:00-23:00
電話番号:03-6427-2970
定休日:なし(ハラカドに準ずる) 

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

PR&AD Manager/Assistant Manager/Specialist

LVMH Watch & Jewelry

PR&AD Manager/Assistant Manager/Specialist

年収

600万 〜

詳細を見る

ジャーナル

【連載】プロがわかりやすく解説!採用ブランディングの進め方 <Vol.1定義と施策の全体イメー...

【連載】プロがわかりやすく解説!採用ブランディングの進め方 <Vol.1定義と施策の全体イメー...

記事を読む

求人

店長

LVMH Watch & Jewelry

店長

年収

600万 〜 800万

詳細を見る

ジャーナル

創業117年を迎える淡路島の宝石・時計店「カマモト」。原動力となる商店街への思いとは

創業117年を迎える淡路島の宝石・時計店「カマモト」。原動力となる商店街への思いとは

記事を読む

ジャーナル

Jリーグ最強の企画屋とBEAMSの敏腕プロデューサーが川崎市市制100周年を盛り上げる!スポー...

Jリーグ最強の企画屋とBEAMSの敏腕プロデューサーが川崎市市制100周年を盛り上げる!スポー...

記事を読む

ジャーナル

【NESTBOWL転職成功事例】結婚・出産・5年のブランクを経てアパレル業界へ。ワークライフバ...

【NESTBOWL転職成功事例】結婚・出産・5年のブランクを経てアパレル業界へ。ワークライフバ...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

コラボ

【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント